
こんにちは、バッグコレクターぎょろぐ(@gyologer)です。
旅行や帰省の荷物、キャリーケースを使うほどではないけれど、リュックでは収まりきらない――そんな悩みを助けてくれるのがガストンルーガのダッフルバッグ。
2025年新作の『ライトウェイト デュオシール ダッフル』をご紹介します。
\偽物も出回っているので、公式サイトが安心/

ガストンルーガは、2016年にスウェーデンで誕生した、シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力のファッションバッグブランドです。
𝕏 @gastonluga_jp
@gastonluga
- キャリーケースまでは要らないけど大容量バッグが欲しい
- 見た目にもこだわりたい
- 防水性能があるバッグが良い
ライトウェイトデュオシールダッフル【特徴】
スペック
製品名 | Lightweight DuoSeal Duffel(ライトウェイト デュオシール ダッフルバッグ) |
カラー | 3色 ブラック、オリーブ、オレンジフレーム |
サイズ | 高さ:28cm / 幅:52cm / 奥行き:25cm |
重量 | 600g |
容量 | 36L |
ショルダーストラップの長さ | 72cm-137cm |
素材 | 本体の素材 :100% リサイクル ポリエステル、TPU コーティング /裏地: 100% リサイクル ポリエステル /ウェビング: 100% リサイクル ナイロン |
価格 | 14,240円(税込) |
外観
開封していきます!

折りたたまれているので思った以上に薄いです。

オシャレなパッケージが見えました。

取り出すとこんな感じです。

同梱物は、バッグ本体とショルダーベルト。

ショルダーベルトのアップ写真。
重たい荷物もしっかり支える、耐久性が高そうです。安定感と快適さを兼ね備えた、頼れるベルト。

バッグの生地は、ざらっとした質感が特徴。薄くて軽量ながら、しっかりとした手触りで心地よい使用感。

容量が36Lもあるので、たくさんの荷物が入りそうです。

ガストンルーガのワンポイントである、スウェーデンの国旗がかわいい。

ショルダーの金具にもロゴが入っていて細かなこだわりを感じます。

網状のデザインがスポーティでかっこいい!
\/
ライトウェイトデュオシールダッフル【本音レビュー】
軽いは正義

バッグの重量はわずか600g。
薄手の生地なので、とても軽いです。
一般的な合皮や革製のダッフルバッグは1kg〜2kgほどの重さがあり、荷物を入れるとさらに負担になります。
それに比べ、このバッグは圧倒的に軽量なので、持ち運びがラクラク。
バッグが軽量なのは、やっぱり嬉しいポイント。
防水性能も大満足

ライトウェイトデュオシールダッフルは圧倒的な防水性能。
20,000mm以上もあるので、嵐の中でもしっかり耐えられるレベルだから、本当にすごい。
300mm | 2,000mm | 10,000mm | 20,000mm |
---|---|---|---|
小雨 | 中雨 | 大雨 | 嵐 |
デザインがカッコいい

ライトウェイトデュオシールダッフルは、写真のようにスポーティでかっこいいデザイン。
旅行やジムなど持っていきたくなるバッグですね。

私は、実家帰省などでも使っています
容量も36L!抜群の収納力


このバッグは、なんといっても収納力。
36Lの大容量で、旅行・ジム・出張など、いろんな場面でもたっぷり荷物を収納できます。
荷物が多い人でも安心して使えるサイズ感です。
詰めすぎには注意
当たり前なのですが、荷物を詰めすぎるとどうしても重くなり、肩への負担が増すのは避けられません。
ですが、一般的なダッフルバッグに比べて圧倒的に軽く、持ち運びがラクなのが特徴。
もちろん、荷物を詰めすぎると長時間の持ち歩きには注意が必要ですが、
軽さを活かして快適に使えるのは嬉しい。
ライトウェイトデュオシールダッフルのレビュー【まとめ】


“キャリーケースまでは必要ないんだよな”って時に重宝できるダッフルバッグ。
また、マットなブラックで素材もスポーティでかっこよく、持っていてテンションも上がります。
サクッと大荷物を持ち運びたいときには、ライトウェイトデュオシールダッフルおすすめです。
旅行やジムのバッグ選びの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\ガストンルーガでオシャレに旅をしよう/

