【Aer Day Pack 2 レビュー】オンオフ使える理想のリュック!

当ページのリンクには広告が含まれています。
Aer DayPack2のリュック

みなさんはAerってブランド知っていますか?

今回は愛用しているAerの「Day Pack 2」を紹介します。

とにかく「シンプルでおしゃれなリュックが欲しい!」という方にはおすすめします。

実際に3年以上使っているのでよろしければ参考にしてみてください。

Aer(エアー)とは?
Aerは、2014年にクラウドファンディングから誕生したサンフランシスコ発バッグブランド。
機能的で高品質なうえにスタイリッシュなデザインが特徴で日本でも大人気のブランドです。

この記事はこんな人におすすめ
  • 通勤、通学のリュックを探している方
  • シンプルでおしゃれなリュックを探している方
  • パソコンが入るリュックを探している方
スポンサーリンク
もくじ

リュック・バックパック・デイパックの違いって?

リュック、バックパック、デイパックと色々な呼び方があります。
共通して言えるのは、どれも背負うスタイルのバッグ

ということはわかりますが他には何が違うんでしょう?

気になったので調べてみました。

ぎょろぐ

どれも一緒でしょー?

リュック

リュックは、ドイツ語で「Rucksack」と書きます。

特徴としては、大きな容量でたくさんの荷物を収納できる。
ポケットが多くて整理整頓がしやすい。
主に、通勤や通学旅行、登山など長時間の使用に向いてます。

ぎょろぐ

リュックは幅広く使えるバッグだね。

バックパック

バックパックは、英語で「Backpack」と書きます。
リュックとの違いは「ドイツ語」と「英語」の違いのみ。

バックパックもリュックと同様に、
通勤や通学旅行、登山など長時間の使用に向いてます。

ぎょろぐ

リュック=バックパック

デイパック

デイパックは、英語で「Daypack」と書きます。
リュックやバックパックの一種で1日程度の荷物が入る小型のバッグのこと。
シンプルなデザインが多いのが特徴です。

通勤、通学にもおすすめで1日程度の短期間の使用に向いています。

ぎょろぐ

軽めの荷物を入れるならデイパックだね!

結論

  • リュック・バックパック:大容量で旅行や登山など長時間使うときに◎
  • デイパック:1日程度の日常的な活動や軽いアウトドアに◎
ぎょろぐ

早速レビューしていきます。

「Aer Day Pack 2 」のデザイン

掛けているリュック

私がリュックを探したとき、ビジネス専用のようなフォルムが四角いデザインが多かったのですが、

AerのDay Pack 2は少し丸さがあってデザインがいい◎

外側にポケットがないので、シンプルでミニマル、大人のリュックって感じ。

オンオフに使えるのも気に入っています。

ぎょろぐ

Aerのロゴを主張しすぎないところもGOOD!

「Aer Day Pack 2 」の収納ポケット

DayPack2には、大きく分けて収納ポケットが3つ。

  • フロントポケット
  • トップポケット
  • メインポケット

①フロントポケット(外側)

ハンカチ、ティッシュ、ペン、目薬、携帯歯ブラシ、コンパクト鏡など収納

フロントポケットを開けている状態のリュック

外側の中は収納が分かれたポケットがあります。

ポケット1つだと荷物がゴチャゴチャになってどこに何があるのか。
DayPack2は小分けして収納できるので整理整頓されて探す手間がなくなりました。

②トップポケット(真ん中)

財布、スマホ、AirPods、名刺入れ、キーケースなど収納

トップポケットを開けている状態のリュック

トップポケットは深さが浅く、財布・スマホ・鍵など、すぐ取り出したい荷物を入れてます。
柔らかい生地なので、ガジェットなどを入れるのもおすすめです。

③メインポケット(内側)

パソコン、iPad、充電器、手帳、書類など収納

メインポケットを開けている状態のリュック

ふかふかした作りのPCスリープがあるので、パソコンやiPadを安心して収納できます。
パソコンをそのまま収納しても問題ないですが、心配な方はパソコンケースを使うとより安心です。

お気に入りのレザーPCケース

黒レザーのパソコンケース

PCケースは、エレコムのレザーケースに一目惚れ。
上質なソフトレザー素材でかっこいいです。

Clipa(クリッパ)

机にクリッパを掛けている

お店や会社でリュック置き場がないときって困りますよね。

私は多少潔癖な部分もあるのでリュックを地面に置くのが苦手なタイプです。

そんな時はクリッパを使います。

クリッパはバッグを掛けるハンガーのようなものです。

1つ持っておくと便利です。

「Aer Day Pack 2 」のサイドポケット

飲み物をサイドポケットに入れている状態

サイドポケットには水筒やペットボトルが入ります。

水滴や水漏れした時にパソコンや書類など一緒にしておくのは心配です。

外側にポケットがあるのはとても有難い。

飲み物以外に折り畳み傘も入るので便利ですよ。

「Aer Day Pack 2 」は女性にもおすすめ

リュックは、基本的に男性に合わせたサイズが多いので選ぶのに苦労します。

大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズで気に入ってます。

ぎょろぐ

AerのDayPack2は大きすぎないので女性にもおすすめです!

Aer DayPack2 仕様

 長さ43cm
 幅30.5cm
 奥行き(マチ)14cm
 重さ1.3kg
 容量14.8L

「Aer Day Pack 2 」高機能で丈夫なつくり

ショルダーが見える状態

ショルダー(背負うバンド)の素材がとてもしっかりしているので背負いやすい。

ジッパーのアップ写真

ジッパーは高品質で有名なYKK®ジッパーを使用。
持ちやすくて開けやすい。さすがYKKですね。

「Aer Day Pack 2 」は防水?

外側の素材に水を濡らした状態

大事なパソコンを入れているのに急な雨で濡れて壊れてしまったら大変ですね。

AerのDay Pack 2は水に強いので、安心してパソコンを収納できます。

外側素材は1680デニールCordura®バリスティックナイロンを使用され、
多少の雨であればタオルで拭けば問題ありません。

「今日は雨が降りそう」と思ったら毎回このバッグを使うことにしています。

ただしジッパー部分は完全防水ではないのでご注意を。

ぎょろぐ

外側の素材がとてもしっかりして水に強い!

「Aer Day Pack 2 」は自立する

リュックを自立させている

Aer Day Pack 2は、自立するのでストレスなく荷物を取り出せます。

全部開けても荷物が飛び出てこないのは地味にいいです。

ぎょろぐ

自立しないリュックを使うとDayPack2の良さがわかります

「Aer Day Pack 2 」の良いところ

  • とにかくシンプルでおしゃれ
  • 通勤、通学におすすめ
  • 女性にもちょうど良いサイズ
  • 収納ポケットが多く整理整頓できる
  • ある程度防水なので、急な雨でも安心
  • 丈夫な作りで長く使える
  • 自立して使いやすい

「Aer Day Pack 2 」の残念なところ

  • 荷物が多い人には少し容量が小さい
  • 奥行きが少し狭いので厚みのある荷物は入らない
  • 値段が少し高い

番外編!コスパ重視のリュック

Aerはちょっと高いという方にはこちらもおすすめ。
どれも1万円以内でコスパ最強だと思います。

コールマン[Coleman]リュック 25L

アウトドアの有名ブランドColeman!

\\楽天ポイント5倍セール//
楽天市場

コロンビア[Columbia] バックパック 25L

こちらも有名なブランド Columbia

アンブロ[unbro]バックパック 50L

大容量な50L!荷物多めの方におすすめ

「Aer Day Pack 2 」のまとめ

リュックの中にパソコンやiPadを入れている

今回は、Aerの「Day Pack 2」をレビューしました。

少し値段は高いですが、丈夫で長く使える良いリュックです。

通勤や通学、PC持ってカフェ作業などにおすすめします。

リュック選びで悩んでいる方の参考になれば幸いです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ